問題1物件の判定
次の1~8の記述は、火災保険の「物件の判定」について述べたものです。その内容が正しいものについては〇で、誤っているものには×で、それぞれ答えてください。
↓
↓
↓
(答え) 〇
*P17
↓
↓
↓
(答え) ×
*P16 基本、工場敷地内の物件は工場物件になる。
*本問は工場物件、一般物件いずれでもよい。なお、不特定多数の者が利用できる飲食店で工場の製品を扱うものの工場物件になる。ただし、工場の製品を扱わない場合は一般物件になる。
↓
↓
↓
(答え) ×
*P17
建物、家財は住宅物件、それ以外は、一般物件となる。
↓
↓
↓
(答え) 〇
*P15
↓
↓
↓
(答え) ×
*P16 一般物件となる。
*新築中の住宅で1年以上は住宅物件となる。ただし、工事完成後M構造またはT構造の共同住宅となる建物で建築工事期間を含む契約をする場合は一般物件となる。
↓
↓
↓
(答え) 〇
*P18
↓
↓
↓
(答え) ×
*P19 T構造となる。
↓
↓
↓
(答え) 〇 *P21
*なお、新築中の建物(増築中の建物の増加部分を含む)の場合、工事完成後の構造級別となる。